ブログ|お米のことなら株式会社ヨコチュー|全国対応可

blog

第3回 米冠位 無農薬米日本一コンテスト 出品米申込開始!

第3回 米冠位 無農薬米日本一コンテスト 出品米申込開始!

第3回 米冠位 無農薬米日本一コンテスト出品米 申込み開始! 【出品米申込】 申込期間:令和7年 8/11〜10/31   出品米送付期間:令和7年 11/1〜11/20(事務局必着・出品者送料負担)   出品料:1…
大和肥料さんの講演 (第47回つちのおと会議)

大和肥料さんの講演 (第47回つちのおと会議)

  先日、兵庫県尼崎市にある大和肥料の社長さんより、「水田抑草対策」についての講演をつちのおとの農家の皆さんと聞きました。 内容は、主に無農薬栽培米の成功者事例や、抑草の原理原則、発酵肥料「農産発酵こつぶっこ」や有機肥…
防虫管理について講習を受けました!

防虫管理について講習を受けました!

先日、害虫駆除でお世話になっているテイソートヨカの所長さんより、「なぜ防虫管理が必要なのか?」というテーマで講習会を行なっていただきました。 講義で学んだことをまとめてみました。 ・ゴキブリの糞にゴキブリが集まり、交尾をして繁殖する…

第46回つちのおと会議を開催しました!

  令和7年6月27日金曜日に1ヶ月ぶりに、無農薬栽培(つちのおと)のチームで会議をしました! 田植えが無事に終わったので、その進捗をみんなで確認しました。 遠方の方は、ZOOMで会議に参加してくださいました。 会議で…

社員旅行で伊勢神宮とヴィソンを満喫!

5月1日より39期を迎え、恒例の伊勢神宮参拝の社員旅行へ行ってきました! 予報通りの雨でしたが、おごそかな雰囲気の中、心が洗われるような時間を過ごすことができました。 鳥居をくぐり、木々に囲まれた参道を歩くと、自然と気持ちが引き締まりま…
遮熱シートを設置しました。

遮熱シートを設置しました。

先日、夏の暑さ対策としてお米を備蓄している倉庫に遮熱シートを設置しました。 遮熱シートを使うことで、太陽光を反射し、室内の温度上昇を抑えることができるそうです。 天井と側面に遮熱シートを貼り、側面は木の板で保護しました。 今週に入り、…
自動ガス充填包装機 HP-500W設置

自動ガス充填包装機 HP-500W設置

自動ガス充填包装機 HP-500W設置しました。 真空米100g〜2kg の製造が可能になりました。 (以前のHP-500) 今までの機械を撤去して、新しい機械を設置しました。 こちらの機会では以下の商品が製造可能です。 一人米!…

インフルエンサー コラボ商品 HP

ヨコチューではインフルエンサーとのコラボをした商品があります。 まだ販売をしている商品がございますので是非ご利用ください。 ・米粉紹介 https://trashare.net/yokochuami ・お米紹介 https://t…
フライパンでお餅焼きました!

フライパンでお餅焼きました!

お正月のお餅は残ってますか? 皆さんは、どのようにお餅を食べられますか? お雑煮、鍋料理、磯部焼き、きなこやあんこも美味しいです。 幼い頃、祖母が作ってくれたお餅が好きで、久しぶりに作ってみました。 作り方は、超シンプル! ①…

 【決勝戦結果発表】第2回 人と自然をつなぐ 米冠位 無農薬米日本一コンテスト

『第2回 人と自然を繋ぐ米冠位無農薬米日本一コンテスト』を令和7年1月25日(土)に開催しました! 今回のコンテストより「米冠位」という新しい基準を導入しました。 「米冠位」とは、農薬や化学肥料を一切使用せず、持続可能性と最高品…
TOP