無農薬米日本一コンテスト | 株式会社ヨコチュー

人と自然をつなぐ無農薬米日本一コンテストin岐阜

whats

無農薬米日本一コンテストとは?

日本初!おいしい、だけじゃない
安全・安心なお米を岐阜から発信

農薬や化学肥料、除草剤を使った農作物の栽培が当たり前になりつつある世の中……。そうした風潮の中で、私たちは無農薬米に限定し、日本初となる無農薬米コンテストの開催を決めました。

このコンテストを運営する株式会社ヨコチューは、岐阜県と愛知県の農家さん10人とともに、土づくりから無農薬栽培でお米をつくるグループ「つちのおと」(商標)のブランドを立ち上げて4年。
無農薬米の栽培は手間がかかるため、よっぽどの覚悟とこだわりがなければ続けられません。あえて困難な道を選択した農家さんたちを応援したい。無農薬栽培にスポットライトを当てたい。そして何よりも安全・安心で健康的なお米を、これまで以上に多くの消費者にお届けしたい。
それがコンテストにかける私たちの想いです。

このコンテストをきっかけに認知度を高め、いつかは無農薬栽培が当たり前の世の中へ。
私たちの目標に賛同いただける農家さんのご応募を心よりお待ちしております。

審査について

コンテスト概要

応募について

主催・事務局お問い合わせ

examination

審査について

審査方法

農家さんの取り組み・見た目・香り・味・食感といった観点で評価し、
実際に口に入れておいしいと感じるお米を選出します。
食味計を用いた数値の評価は一切行いません。

予選は、当サイトで公募した一般審査員が決勝大会に進む決勝米10点を選出。
決勝大会では五ツ星お米マイスターを含む審査員が実際に食べ比べます。
官能評価により各種入賞者を決定。決勝米を食べ比べて入賞者を決定します。

審査員紹介

澁谷 梨絵

株式会社シブヤ代表/五ツ星お米マイスター

日本で唯一の穀物の7大プロフェッショナル資格を持つ。これまでに食べたお米は300種類以上。「あさイチ」「王様のブランチ」などTV出演多数。

小池 理雄

小池米穀店/五ツ星お米マイスター

原宿・表参道にある唯一の米屋を運営。「楽しくなければお米じゃない」を合言葉にお米の新しいあり方を模索し続けている。

秋沢 毯衣

株式会社山田本店/五ツ星お米マイスター/
こめ・食味鑑定士

東京都田園調布に店舗を構える、株式会社山田本店の6代目。日本で受け継がれてきた精密な米づくりを国内外へ発信する。お取り寄せサイト「米屋彦太郎」を運営。

about

コンテスト概要

決勝大会

決勝大会開催日 2024年1月28日(日)10時開催予定
決勝大会会場

岐阜キャッスルイン10F「ダイニングてっぺん」
〒500-8176 岐阜県岐阜市県町2丁目8番地

表彰

決勝米に選出された無農薬米賞10点の中から最高金賞をはじめ、各賞を決定します。
入賞者が希望する場合に限り、主催者である株式会社ヨコチューが運営するWebサイトで販売いただけます。


  • 最高金賞1点
  • 優秀金賞3点
  • 金賞6点
入賞時のご留意点

入賞米は「残留無農薬不検出証明書」の提出が必須となります。
未提出の場合は、入賞取り消しとなりますのであらかじめご了承ください。


  • 検査依頼は、株式会社つくば分析センターに「コンテスト専用依頼書」をご提出の上、お申込ください。特別料金でご利用いただけます。
  • コンテスト出品者は入賞者に限らず、検査依頼のお申込が可能。
  • 専用依頼書は事務局まで直接お問い合わせください。(期限:2024年1月31日)

入賞米の買い取り

入賞者が希望する場合に限り、当コンテストを主催する
岐阜の米穀商「株式会社ヨコチュー」が入賞米を買い取ります。

最高金賞
取金額 30kg 17,500円
(税抜・送料別)
仕入数量

30kg(10袋まで)

優秀金賞
取金額

30kg 16,500円
(税抜・送料別)

仕入数量

30kg(8袋まで)

金賞
取金額

30kg 15,000円
(税抜・送料別)

仕入数量

30kg(6袋まで)

入賞者が販売を希望する場合のみ、玄米で買い取ります。
強制ではありませんので、ご希望の範囲内でお取引をお願いします。

apply

応募について

出品部門

募集要項
出品米申込募集期間 2023年9月18日~10月31日
出品米送付期間 2023年11月1日~11月20日(事務局必着・期日厳守)
出品料

1点につき10,000円(税込)

お振り込み(お申込時の番号と名前を記載して振り込み)とお振り込みの確認ができない場合は、出品できかねます。あらかじめご了承ください。
出品米は返品不可となります。

出品資格
  • 農薬、化学肥料、除草剤不使用で米を栽培する生産者または団体
  • 農法は農薬・化学肥料・除草剤不使用の米づくりであること
  • うるち米のみ
  • 水分量15.9%以下

水分量16.0%以上の出品米は返却します。
ただし返却時の送料は出品者の負担とし、出品料および送料は返金しません。

出品米

精米450g(3合)6袋+精米2kg(各自で精米)

令和5年産に限ります。
お申込後に事務局からお送りする、コンテスト規定の袋をご利用ください。
出品米の送付費用は各自でご負担ください。

提出物 栽培履歴書
出品応募方法

FAXもしくはLINEからのいずれかでご応募ください。ご応募が確認でき次第、事務局より連絡いたします。

01. FAXからのご応募

以下よりダウンロードした申込書に必要事項をご記入の上、
FAXで送信してください。

FAX番号
058-392-8603

02. LINEからのご応募

スマートフォンで以下のQRコードを読み込み、
LINEからご応募ください。

ご応募に際してのご留意点

  • 「出品認定証」と「審査結果」を出品者に後日送付します。(2024年1~2月を予定)
  • 出品米の生産者名、栽培履歴への記載内容と審査結果は、原則すべて公開します。

予選審査員募集

募集要項
募集期間 2023年10月1日~10月31日
応募人数

30名
(応募多数の場合は抽選により選出)

参加料

1,000円(税込)

審査手順

01. 出品米の受け取り

  • 出品米3合×3袋を無作為に振り分けて、事務局から予選審査員に送付します。

02. 出品米の審査

  • 農家さんの取り組み・見た目・香り・味・食感を総合的に審査してください。出品者情報は開示しません。

03. 審査結果用紙の返信

  • 審査結果用紙を返信いただきます。集計結果をもとに決勝米を選出します。
予選審査員の応募方法

FAXもしくはLINEからのいずれかでご応募ください。ご応募が確認でき次第、事務局より連絡いたします。

01. FAXからのご応募

以下よりダウンロードした申込書に必要事項をご記入の上、
FAXで送信してください。

FAX番号
058-392-8603

02. LINEからのご応募

スマートフォンで以下のQRコードを読み込み、
LINEからご応募ください。

main sponsor

主催・事務局・お問い合わせ

主催企業情報
会社名 株式会社ヨコチュー
住所

〒501-6271
岐阜県羽島市小熊町東小熊3208番地

電話番号

058-392-4661(代)

FAX

058-392-8603

メール

[email protected]

WEBサイト

公式HP

協賛企業

株式会社シブヤ
株式会社つくば分析センター

awards

受賞結果

最高金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
優秀金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
優秀金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
優秀金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった
取り組み内容
こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力

past awards

過去の受賞結果

最高金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった取り組み内容 こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
優秀金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった取り組み内容 こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
金賞
澁谷 梨絵様
出身地 岐阜県
品種 コシヒカリ
農家のこだわった取り組み内容 こちらに一言コメントを入力こちらに一言コメントを入力
備考 こちらに備考を入力こちらに備考を入力
TOP