2022.04.06 その他 真空米 米 「お米のノベルティ」コメテ 今日はとても暖かく、半袖でも過ごせるくらいの陽気でしたね。 仕事帰りにバックミラーを見たら・・・ 夕日を発見! 思わず車を停めて写真撮影。 あっという間に山へと沈んでいきました。 真っ赤に染まった夕焼け、大きなまん丸の真っ赤な夕日…
2022.04.05 その他 米 白いごはんが美味しくなるお茶碗 日本人にとって、馴染み深い白いご飯。 より美味しく食べるためには、器も大事なポイント。 そこで、白いご飯茶碗専門店があることを知り行ってきました。 白いごはん器のお店 らいすぼーる 春日井店 さん 〒486-0842…
2022.03.29 その他 つちのおと 農薬化学肥料不使用 作物 「おくすりなごはん」フナクリ食堂様のランチ 「無農薬」のフレーズが気になり、船戸クリニック様に併設されている 「フナクリ食堂」様へ行ってきました。 無農薬…
2022.03.26 その他 真空米 米 ミッド・インターナショナル様よりブログのご紹介をいただきました。 ミッド・インターナショナル様より、ご注文いただきました「感謝米」を最高に美味しく食べるには?と言うお題で、 おこめたべお様が選ぶ「ごはんのおとも」ランキングをご紹介いただきました。 納得の結果でした! 美味しそうに食べていただき、感…
2022.03.19 つちのおと 米 農薬化学肥料不使用 作物 第15回つちのおと 岐阜支部会 会議 昨夜(3/17)は、『第15回つちのおと岐阜支部会』でした。 顔馴染みのメンバーと和やかな雰囲気で会議が行われました。 お米作りのスペシャリスト(俗に言う変態?・・・笑笑)の集まりです。 議題は作付け時期について、話し合いを行いました…